Dragon Slayer 4(Legacy of the Wizard) Maia Worzen
ドラゴンスレイヤー4 ドラスレファミリー キャラクター図鑑Maia Worzen / メイア=ウォーゼン

FC, MSX2
Package

MSX1
Package

NES
Package

TVCM
Basic info
FC, NES Manual
She can fly and use lots of different magic.空中を飛んだりブロックをとばしたり、いろんな魔法アイテムを使えるゾ。
MSX1, MSX2 Manual
"My name is Maia. I am Xemn's wife.I can use a variety of magical items that have strong magical powers, such as flying in the sky and flipping blocks."
「私の名前はメイア。ゼムンの妻です。
魔法の力の強いわたしは空を飛んだりブロックをはねとばしたりする色んな魔法のアイテムを使えます。」
Note

MSX1 Credit

MSX2 Credit

FC/NES Credit

NES manual

Nintendo Power
In the FC/NES versions of CREDIT, it is called "Mayna".
In the NES ver. of the manual, the name of this is "Mayna".
In the magazine "Nintendo Power", the name of this is "Mayna".
MSX1/MSX2版のクレジットでは名前が「Maia」になっている。
FC/NES版のクレジットでは名前が「Mayna」になっている。
NES版のマニュアルでは名前が「Mayna」になっている。
雑誌「Nintendo Power」では名前が「Mayna」になっている。
This site will use the name "Maia" is closer to "メイア" in Japanese.
このサイトでは日本語表記の「メイア」に近いMaiaで統一する。
Origin of the name / 名前の由来
No origin of the name.名前の由来は特にない。
Sprites
FC & NES

FC & NES
At home














FC & NES
In Battle




FC & NES
Ending



FC & NES
Unused
MSX2



MSX2
Opening demo

MSX2
At home


























MSX2
In Battle




MSX2
Unused
MSX1

MSX1
At home


























MSX1
In Battle



MSX1
Unused
MOBILE PHONE

MOBILE PHONE
Prologue scene

MOBILE PHONE
At home

MOBILE PHONE
In Dungeon
Wanpakku Comic / わんぱっくコミック

Wanpakku Comic /
わんぱっくコミック

Wanpakku Comic /
わんぱっくコミック
Minnna Atsumare! Falcom Gakuen (Comic) / みんな集まれ!ファルコム学園(漫画)

Minnna Atsumare! Falcom Gakuen
Comic
公式のパロディ4コマ漫画「みんな集まれ!ファルコム学園」の2巻以降にウォーゼン一家が登場する。
Minnna Atsumare! Falcom Gakuen SC(Anime) / みんな集まれ!ファルコム学園SC(アニメ)

Minnna Atsumare! Falcom Gakuen SC
Anime
公式のパロディアニメ「みんな集まれ!ファルコム学園 SC」の9話「ご存じ!ウォーゼン一家!!」にウォーゼン一家が登場する。
Relevant pages / 関連するページ
Explanation of the status of each player character and common status. Also includes values after equipping items.プレイヤーキャラ別・共通のステータスの解説。アイテム装備後の値も掲載。
Who can equip which items and their effects.
誰がどのアイテムを装備できるかと、その効果。
BUILD OF DRAGON SLAYER 4: A record of who did what work on the development staff.
「ドラゴンスレイヤー4を作った人たち」…開発スタッフの誰が何の仕事を成したかの記録。
Why does only the MSX1 version the Worzen family positioned differently in the house and have portraits of Dawel and Geera without Lark's portrait?
なぜMSX1版だけ家の中でウォーゼン一家の配置が違うのか、ラークの肖像画がなくドウエルとジーラが肖像画になっているかを記載。